「起業する」
就職しないでお金を稼ぐというと真っ先に思い浮かぶのがこれでしょう。
事実、ぼくは社会人になってから1年ほどは会社員として生きる以外の道は起業しかありえないと思っていました。
そのため、僕は会社を1年で辞めて何をしたかというと塾を起業しました。
ちなみにその時の起業は失敗して大企業で1年働いて稼いだお金はこれでほとんど消え失せました。
まあ、若いうちの失敗はいいでしょう。お金はまた稼げばいいのです。それより起業での経験は僕の貴重な糧になっています。
そしてここで僕が言いたいのは、起業っていうと資金調達して、どこか高額でオフィスを借りて、事業を始めるというイメージだと思います。
僕もこのイメージで無計画で起業してみたのですが、失敗して思いました。
「こういう大きな起業は割りに合わねえ!!」と。
ホリエモンも言っていますが、成功するビジネスというのはマジで下記の4つに当てはまるものだと思います。
・利益率の高い商売
・在庫を持たない
・定期的に一定額の収入がある
・小資本で始められる
です。
これは間違いないなと思いまして、「銀行から金を借りて資金調達して…」っていう昔ながらのガチ起業は今の時代やコスパ悪すぎです。いや、僕は実際にやってみたからわかるんですよ。コスパ悪すぎって。
ですので、就職しないで生きるためにはガッツリ起業するのではなく、ホリエモンが言うようなスモールビジネスで生きるのが最もコスパがいいと思うのですよ。
ということで、本日はスモールビジネスを複数経営して生計を立てていく生き方を見ていくついでに、就職や起業もしないで生きる方法について書いていきたいと思います。
スモールビジネスを複数経営する。
冒頭に述べましたが、「そもそもスモールビジネスって何??」というお話だと思います。
まあ簡単に言うとネットビジネスのことですね。今の時代はネットの普及によりスモールビジネスができる環境が整っているのです。
例えば僕がやっていたのだと、クラウドワークスのようなクラウドソーシングサイトで仕事を受注して小銭を稼ぐなんてやり方がありますね。
大きな仕事を何度もこなして信用を蓄積させていけば単価も高まるので、長い間こなしていればそれだけで生活できるくらい稼ぐこともできます。
また、自分にはアイデアもないし、スキルも何もない…という方でも、モッピーなどのポイントサイトを利用すればいとも簡単に新卒の初任給くらいは稼ぐことができてしまいます。
これは一種の自己アフィリエイトサービスなんですが、まあ簡単に言うとモッピーに掲載されているサービスを利用するだけでお金が貰えるのです。
例えば楽天カードをここ経由で作るだけで1万円を貰うことができたり、不動産投資の無料面談をするだけで3万円を貰うことができたりするんですよ….
画像の通りですね。
口座開設でも面談でもなんでもいいんですが、モッピーに掲載されているサービスを利用するだけでお金が貰えるんですよ!?ヤバくないですか?まさに知らなきゃ損なサービスな訳です。
仕組みを簡単にお話しすると、企業はサービスの利用者を増やしたいので、モッピーに多少のお金を支払うことで広告宣伝をしてもらっているだけの話です。
FXなんかはそれこそ1人が口座開設してくれれば手数料により半永久的に儲かるビジネスモデルですので、利用者獲得のためには1人につき1万円を払っても惜しくない、そう思っているわけです。
だからこそモッピーはサービス利用者にお金を支払うことができているわけですね。
ちなみに、モッピーに掲載されているサービスを利用しまくって海外旅行に行けるくらいのお金を貯めた主婦もいるらしいですw
節約とか貯金とかいう話にも通ずるところだと思いますので、「お小遣い稼ぎに興味がある!」「副業に興味がある!」「ポイントで節約したい!」なんて思われる方は是非ともご利用ください!
びっくりするくらい簡単に稼げますよ。
世の中は知らない情報で溢れているもんです。
登録は下記リンクよりできますのでよかったらどうぞ。
このように、今やスモールビジネスを複数経営できる環境が整っているんです。
僕みたいにブログで小銭を稼いでもいいですね。動画を撮るのが好きならYouTubeでもいいでしょう。
就職しないでも、このようなスモールビジネスを複数経営しながら生きるというのは大アリなのです。実際そういう人はたくさんいますしw
半農半X
さて、スモールビジネスを複数経営するというお話にも通じるのですが、最近流行りの言葉で半農半Xというものがあります。
多くの方はこの言葉をご存じないと思うのでちょっと書籍を紹介しますね。
それはこちら、「ナリワイをつくる: 人生を盗まれない働き方 (ちくま文庫)」という本にて書かれているのですが、自分でできることは自分で済ませることで生活費を落とし、スモールビジネスを複数経営して生計を立てるという生き方です。
つまりは、半分農業を営んで自給自足の生活をして、残り半分は自分の得意を売ってなんらかのビジネスをするということですね。
ですから半分農業、半分なにかのスモールビジネス、ということで半農半Xというわけです。
Xに何を入れるかは人それぞれですが、半農半アイドルを名乗っている人もいますね
明日の予定です。今日はクラウドソーシングや記事の書き方講座がありました。完全にライティング系。実際に応募したところ、なんと、よく見ているサイトの継続案件(になる可能性があるもの)をgetしました!!!普通に嬉しい!継続になるように頑張ってみよう! #いなフリ pic.twitter.com/tmnsNT1RFX
— 半農半アイドル🌱ななちゃん@2月いなフリin金谷(まるも)参加中 (@777nanadayo777) 2018年2月7日
僕の身近な友人にも半農半Xを営んでいる人はおりまして、他の記事でも紹介していますが例えばツイート内容はこんな感じですね。
久しぶりに深夜テンションでイベントページ作ってしまった。
【山奥で8mの丸太を運ぶ】という、現代ぽくない狂気の肉体労働を行って、カイジ的な世界観を味わいたい人を募集します。
ちょうど僕がこの日朝東京にいるので、川崎から送迎できます。参加希望者DMください。https://t.co/wHDKLZqCVV pic.twitter.com/fBjb16zX1F— 堀元 見@「あの村」村長 (@kenhori2) 2018年2月7日
【遊ぶ金欲しさに口座を公開します!】
「村作り」を始めとして、お金がかかる遊びをよくやっています。
募金してくれたら、遊び作りの速度をブーストできるので、めちゃくちゃ感謝します。応援してくれる方は是非お金ください。楽天銀行 ダンス支店(208)
3116407 ホリモト ケン— 堀元 見@「あの村」村長 (@kenhori2) 2018年2月5日
あの村での暮らし、予想外のことが発生しすぎる。
・突然の大雪。アイスバーン
・相方のゴリ君が体調を崩す
・薪ストーブの煙突が詰まる
・僕がインフルエンザになる
・雨漏りする”文明というのは本質的に、自然から予想外を取り除くためにある”ということを、あの村にいるとホントに痛感します。 pic.twitter.com/lrtic6lkFv
— 堀元 見@「あの村」村長 (@kenhori2) 2018年2月5日
ね。面白いでしょう。
こんな感じで自分で農作業をしたり、小さなビジネスを複数持って生きている人は大勢いるのです。
何も会社員だけが生きるすべてじゃないんです。
何より会社員だと無駄な出費が増えて全然お金が溜まりませんからね…
ある意味半農半Xのほうが無駄なものを使わない分お金が貯まる可能性すらあります。
自給自足
さて、上記2つは自分でビジネスを行うということに焦点を絞ってきましたが、ビジネスをせずに完全に自給自足で生きるという生き方もあります。
自給自足の定義があれですが、最近僕が見つけた面白い人だとプロ奢ラレヤーという人がいます。
飯を奢られることで生きているという変わった人です。ちょっとツイート紹介しますね。
チェコで飢え死にしかけたとき、友達なったばかりのギリシャ人に「メシ奢ってくれ!」と頼んだ。
そいつは快く奢ってくれた。そこから世界が変わった。声を上げれば誰かが助けてくれた。
俺はお金がなかったんじゃない。プライドがあり過ぎただけなんだ。助けてもらうのは申し訳ないと思ってた。
— プロ奢ラレヤー 中島 (@taichinakaj) 2018年2月7日
自給自足という意味とはちょっと異なるかもしれませんが、世間体を気にしないのならこういう生き方もありっちゃありかもしれません。
本当の意味での自給自足も、地方に住めばできないことはありません。特に今は地方に空き家が多いですから、コストをかけず生活することも可能になってきています。
ちなみに新宿ですらAirbnbを駆使すれば今や月3万で住める時代なのですよ…
【ムダに働かないコツ②】
『賃貸やめて、家賃節約。』
Airbnbには、
1泊1000円(新宿)が
こんなにあります。30日×1000円=1ヶ月3万円。
帰宅する必要がないので
ムダな交通費や時間も、
がっつり節約できます。しかも、
呑みオールしたり、
友達の家に泊まるたびに、
家賃が浮きますよ。 pic.twitter.com/mDNTsVdF7i— プロ奢ラレヤー 中島 (@taichinakaj) 2017年12月22日
ニート
最後はこちらです。
実際、働きたくないならニートになるのが最も良いと思うんですよね。
例えば有名なニートなら、phaさんがいますよね。京大を出てプロニートになった方ですが、こういう人を見ていると労働がいかにアホらしいかわかりますよね。
noteで日記を公開しています。月500円で、シェアハウスの日常や普段考えていること、本や漫画や音楽の感想、雑誌やウェブの仕事や収入について、あちこちふらふら旅行記など、ツイッターやブログでは書きにくいことを配信しているので、よかったらどうぞ。https://t.co/GwxLS6C5PI
— pha (@pha) 2018年1月22日
中には「働いたら負けかな」と発言している方もいらっしゃいますからねえ…
田端さんカッコいい!
【!?】『働いたら負けかなと思っている』で有名なニート男性が現在はLINE株式会社の上級執行役員だと判明!!現在の姿がコチラ!!! https://t.co/nOsy7XHFLn @htmk73さんから
— KSL-Live! (@ksl_live) 2018年1月3日
実は僕も「働いたら負け」という意見には割と共感でして、誰かに雇われて生きたくないという人にとってはどこかの企業に勤めなければならないというのは苦行に等しいんですよ。
プロブロガーとして飯を食っているイケダハヤトさんも言っていますね。
本質的に「労働はコスパが悪い」んです。
現に、働いても働いてもラクにならないじゃないですか。これにさっさと気づけると、人生はだいぶラクになりますよ。
今はいい時代で、会社で働いたり、バイトする以外にも、いろいろな方法でお金を稼げるんです。レールから脱線しましょう。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年9月27日
労働はコスパが悪い
僕も2年間会社員をやって思いますが、本質的に労働ってコスパ悪いんですよ。
頑張っても給与が上がるわけでもないし、いくら成果を残そうと、いくら手柄を上げようと、それは会社のモノになります。
かといってアルバイトはもっとコスパが悪いです。完全に時間の切り売りでノウハウが身につかないので。
そう考えると、「絶対に雇われが嫌だ!!会社員は嫌だ!!」という人はアルバイトに逃げるのではなく、ニートになるのが1番合理的なのかもしれません。
まとめ
以上、就職しないで生きる方法について模索してきましたが、結論としては就職しないでバイトをするくらいならニートになった方がいいです。
そして、ニートをする中で自分の得意なもの、ハマれるものを見つけ、スモールビジネスを営んで生きるのが最もコスパがいいのではないでしょうか?
もしくは、半農半Xもありですね。
農業をして自給自足しながらスモールビジネスを営むって、時間も大切にできるし信用も得られるし、さまざまなスキルも身につけられるし一石三鳥くらいじゃないですか。
まあ、人にもよると思いますが、生きる力はめちゃめちゃ身につくんじゃないですかね??
半農半Xについて未だピンと来ていないという方は是非「ナリワイをつくる: 人生を盗まれない働き方 (ちくま文庫)」を読んでみてくださいw
僕はリアルに、この本を読んで衝撃を受けたので。
購入はこちらからできます。
てことで以上、就職しないで生きる方法を実際に就職しないで生きている人たちの事例を元に見てきました。
みなさん!!就職したくないならそれ以外で生きる方法はたくさんあるんですよ〜。
会社員は楽なんですが、本気で就職したくないという方もいらっしゃると思います。そんな方は是非とも就職しないで生きる方法を探してみましょうw
ではでは今日はこの辺で。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
ちなみに、
①ブログには書けないようなさらに濃い話
②就活や転職をする際に、必ず知っておくべきこと
③僕が長い年月をかけて編み出した「感情マーケティングを応用した必勝面接術レポート」
などは僕のメルマガにて公開しております。
メルマガ限定の情報なども流しますので、ご興味ある方は下記リンクより是非とも僕のメルマガにご登録していただければと思います。もちろん登録は無料です。
ではでは
コメント